Firefoxのブックマークにあるスマートキーワードは便利なので良く使っている。これをGoogle トランジットにも使えないか考えてみたら、bookmarkletにすることでできたので、メモ。
以下をブックマークのURLとして登録する。
javascript:q="%s".split("%20");q[2]=q[2]=="a"?"arr":q[2];q[2]=q[2]=="d"?"dep":q[2];query="http://www.google.co.jp/transit?saddr="+q[0]+"&daddr="+q[1]+"&ttype="+q[2]+"&date="+q[3]+"&time="+q[4];location.href=query;
キーワードを付ける(例:t)
あとは、Ctrl+Lでアドレスバーにフォーカスを移動して、例えば次のように入力してenter。
t 銀座 六本木 a 10/6 15:00
左から順番に、キーワード、出発地、目的地、出発時刻(d)か到着時刻(a)の指定、日付、時刻。目的地よりも後ろはなくてもOK。
ちなみに、Safari Standのクイックサーチでは動かなかった。。。確認できたのはFirefoxのみ。